2019.7.13(土)
*好きを仕事にする大人塾かさこ塾*
【好きを仕事にするブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾】
と言う塾に入った生徒が出店するというイベント
「かさこ塾フェスタ函館」が無事終了しました。
Facebook内の交流、地元の交流から◯◯ちゃんありがとう。
◯◯さんのお陰でと書き出すと切りが無くなりそうですし、
皆さん、名前出して感謝やお礼の内容のブログが多いので
私はちょっと違う視点で書きたいと思います。
勿論、フェスタに協力して下さった皆さんには感謝とお礼の気持ちで一杯です。
ひとまとめにですが
【本当にありがとうございました。】
※尚、こちらへ貼ったブログリンクはお仕事の紹介、
かさこ塾フェスタ終了後の感想を記事にしている方を載せています。
ブログ編集にてもう少し追加していきますので度々のぞきに来て下さい。
こちらのブログへたどり着いた全国の皆様へ・・・・
かさこ塾のかさこさんって?かさこ塾って何?
↓こちらをご覧下さい。
かさこ塾生は全国に約2000人程おります。
【好きを仕事にする】
この想いがある方が揃っています。
数年前まで内気で人前に出ることが苦手な人、
ハンドメイドは好きなのに販売や発信方法が分からない人、
占いやヒーリング、写真家、着物のこと、動物のこと、
歌うことが得意、動画編集が得意、名刺や冊子、デザインが得意、
パソコンのことが詳しい人、
得意なことで収入を得たい。
そんな素晴らしい特技をお持ちの卒業生数千人の中には
【全国どこにでも出張いたします。】
と言う方が本当に多いです。
自分が全国回って出店したいから仲間が欲しい。
自分のお店に、地域に来てもらい講座やセミナー、出店する人が必要だ。
もし、そう思う方がいらっしゃいましたら
かさこ塾卒業生のブログを見て下さい。
出張するにあたり、金額や詳しい詳細が載ってます。
FacebookやTwitterのアカウントもお持ちの方が殆どですが
交渉、依頼の流れはくれぐれも失礼の無いようにお願いします。
最近、Facebookのイベント告知には公開投稿頻繁で、
タグ付け等で沢山の記事が流れたのですが、
知らない方の友達リクエストが異常に増え、その中には、
いきなり営業のお知らせの長文が来るわけです。
イベント内容、場所、金額、申し込みURL、振込口座
・・・・知らない人からいきなり講座、セミナーを参加しませんか?はびっくりです。
こういったことをやっているのでそちらの地域でイベントあるときは声を掛けて頂きたいので宜しくお願いします。
または、
こちらの地域でこういった内容のイベントがあるのですが
もし良ければ計画書を送りますので可能であれば参加いただけますでしょうか?
と一方的なメッセージではなくちゃんとやり取りをして欲しいと思います。
「かさこ塾フェスタ」という物は今回の函館で最後です。
次回からは【塾】が無くなり「フェスタ」と言うイベントはやる方向のようです。
つまり、塾生じゃなくても、誰でも主催者になれ、イベントがやれると言うことです。
共通はただ1つ【好きを仕事にする】
そんな想いの方が集まって、出店者もお客様も満足する
イベント出来るのではないでしょうか?
耳リラクゼーションサロンあままにえーる@函館
函館ブログ術講義開催
函館かさこ塾開催の時はもの凄い活動をして下さいました。
割と近い地域だけれどサロンへ行った事が無かったので
チャンスと思い耳リラクゼーションやって頂きました~♪
片側終わって鏡を見たら目の位置や
顔の引き締まりに変化が!!!
写真:フォト&ヒーリング M
@coo_reation • Instagram photos and videos
女性の元気チャージ専門!アロマ&カラーセラピーサロン「ふわりあん」主宰いけだかな@函館
サロンあままにえーるさん同様、かさこ塾函館開催のことは
もの凄い活動をされていました。
こちら ふわりあん では手相を見て頂きましたよ。
手相の解説は面白い話術で、きっとアロママッサージも
癒やされると言うより楽しいかも~って感じがしました。
アロマトリートメント、TCカラーセラピー,手相リーディング等のメニューがあります。是非ブログをご覧下さい。色んな場所で出店もなさってます。
【自由研究研究所】
とても個性豊かで大人の方も学びたいと思う内容のセミナーでした。
HPをご覧の通り、子供達にはとっても必要なこと盛りだくさんです。
私も実はパソコンのこと、アプリのこと、クラウドがどうとか
把握してないことがあるので学びたいと思っているのでした~
かさこ塾に入って直ぐ、WordじゃなくてGoogleドライブ、そしてファイルの同期
、使い方をサクッと教えて頂き、今、とても助かっているのです。
素肌・心・お家を整えるワンストップサポーターみっち~@函館・北斗・七飯町
開催まで沢山記事を流し宣伝してくれたみっち~です。
色んな事が出来る多才な方です。
ブログも是非ご覧下さい。
波瀾万丈から今、とても輝いて生きているというお見本の方です♪
左:みっち~ 右:私
みらくる☆桃香
今回のかさこ塾フェスタ函館 フライヤーデザイン担当の
みらくる☆桃香さん。
パステルカラーのイラストが印象だったので、出店ブースに
モノクロのイラストがあってちょっと新鮮に見えました。
イラストのことで何かある方は是非ブログに目を通して下さいね。
北海道札幌発!愛と幸せを結ぶマクラメアクセサリー作家
宮中麻衣のブログ
パワーストーンを使ったお肌にも優しい
マクラメアクセサリーのご紹介&販売もしています。
参加人数などの条件満たせるならどこにでも出店可能で札幌在住です。
色んな事出来る麻衣さん♪
一緒にイベント出たい方、又はお呼びしたいという方は是非ブログ内を見て下さいね。
かさこ塾フェスタ函館二次会ではカラオケに行ったのですが
とても楽しい方でした~♪
週末出張カメラマン・町野健
プロフィール写真なんていらないと思っていたけれど
活動して行くには必要だと言うことで
思い切って予約しました。
写真、撮るのが好きでアルバム内には自分が写っている写真は無いに等しい。
子供二人の成人式の写真もカメラマンに何度も言われる
「お母さん、笑おうか・・・笑って~」
やっぱり、顔が硬くなり緊張。
かさこ塾フェスタ函館にはカメラを持ち会場の写真を撮っていたカメラマンが
数名おり、翌日には共有ファイルで数百枚、全員合わせて数千枚?閲覧できるのだが
私が写って居る写真は10枚満たない。
写真映えしないから撮られないのか(笑)・・・
そうじゃなく、きっとカメラを抱えている人が近づくと逃げているんだと分かった。
そんな私が
私が!!町野さんに写真を撮って頂きました。
写真:よしだひろふみ
↑写真家:よしだひろふみさん
イベントでは兎に角素敵な場面を収める方だと思ってみていました。
先日車中泊で帯広へ行って帯広が好きになったので少しはお話しできるかと思いましたが、写真を撮って回る人と長話はいけないと思い辞めました~残念。
本当に頑張って笑わせようと
「ビール」
「1+1=」などなど声をくれました。
横に文字などを入れられように余白がある写真。
しかしながらこの写真を公開するときが来るのだろうか・・・・(笑)
町野さん本当にありがとうございます。
不登校・乳がん・鬱・離婚...etcネタ満載の人生を笑って過ごす♪“しなのり”
サイキックリーディングと釣りで使う毛針やジグ、スプーンでアクセサリーを
ハンドメイドしているしなのりさん。
村田基さんのショップの物も利用していて
この写真の会話は双方大好きな釣りの話。
イベント出展者と趣味の話をするとは思ってもみなくて、
とても短い時間でしたが楽しいお話が出来ました。
どんなことをやっているのか気になる方はブログへ飛んで下さいね。
昭和歌謡とアニソン好きの占星家
ほうげつあきよしのブログ
私と同じはてなブログなのでかなり前から読者登録し読んでいました。
横に並ぶカテゴリーの多さと、記事が面白い
身内に好評な?「駄菓子菓子」で有名なほうげつさん。
占い師であり、天然石アクセサリー作家。IT,パソコン、音楽
詳しいこと沢山でイベント出店依頼されることも多いはず。
天然石のブレスレットを販売されていたのですが
ほうげつさんのブースの写真を撮りに近づいてびっくり。
石のエネルギーが強くて船旅終わって地上を歩いたときのような
ぐわんぐわん時空が揺れ動く感じになり、写真を撮った以外近づけず・・・
私もハンドメイドで石をたくさん買って納めている部屋に入るときは
こんなことが度々起こるのですが、ほうげつさんのブレスレットも凄い物だと思います。
気が付けば買い損ねてしまいました。。。
兎に角1度ブログをご覧下さい。面白いし、ためになります。
バッチフラワーエッセンス療法家 こはる
バッチフラワーに限らず色んな知識があり多才なこはるさん。
発信の仕方、SNSの使いこなしがとても凄くためになり、LINE@も登録し、
読んでます。
こはるさんも出張して下さる方なので、ご依頼したい方はブログ内を
しっかり読んで下さいね。
私も自分の難病から、バッチフラワーの素晴らしさを知り、広めていきたいと願っていました。
こはるさんも数十年バッチフラワーのことをやって思うこと。
私達が思う気持ちは同じでした。
「せめて3回はカウンセリングして
使い続けて欲しいよね。」
全くその通りで、数十年生きてきて、その癖のある感情は、
今始まったばかりではないのね。
だから回数を重ねて欲しいと思うのです。
1回で辞めてしまう人って、結局1度でなんとかしたいと望むから
占い、インナーチャイルド講座、フラクタル、心理カウンセリング、
ヒーリング
あらゆる物をジプシーする。
どれなら自分がしっくりくるのかいろいろ試すのは悪いことではないけれど、
学んで学んでインプットばかりでは感情は変わらないと思うの。
こんな感情の時はこう言う思考なんだと意味づけ、当てはめばかりをする方がおりますが、是非バッチフラワー花療法をお試し下さい。
こはるさんのブログは本当に分かりやすい説明をされております。
札幌の還暦カウンセラー みりわんのブログ
北海道でかさこ塾生をひとまとめにしてくれている母的存在。
自宅では色んな方の講座やセミナーなども開催しております。
LINEグループ 【本気・(マジ)で自分応援部】があるのですが
200人近いメンバーが参加しており、その中でイベントのお知らせや
情報交換をしているものを管理なさってくれています。
どんな内容をどのように発信しどんなことを頼って良いのか
いまいち使い方が分からず見るだけとなってますが、
兎に角かさこ塾卒業生をまとめておられる方です。
かさこ塾の4回目の講義終了後皆さんでランチ会があり、
その時に初めて聞いて目にした「ひらめくカードセッション1枚引き」をやって頂きました。
どちらも山、水がある風景、自然豊か・・・・
静かなところへ行きたい
海が見える場所
自然豊かなところへ行きたい
そんな話をしました。
体がサビる!五十肩、膝の痛みに下半身太りは
サビが原因?体と関節のサビを取る
寂(サビ)師 剣心 のブログ♪
出店者なのであれもこれもやれなかったのが残念で、
本当はやって欲しかったメニューでした。
イベント出店のご依頼など有りましたらブログ記事をご覧になって下さい。
かさこ塾フェスタ函館
サビ取りが終わって出てきたお客様殆どが
変化に驚かれていました。
小顔・・・やって欲しかった~
アイシングクッキー教室&販売 西岡さくら@青森
アイシングクッキー
とてもカラフルで、食べ物なのに食べないお菓子と勝手に思い込んでいて
買ってその場で食べた仲間に「えっ食べるの?」 よく分からない事を言ってしまいました。
洋食レストランをやっている私は、調理の世界で見せるためだけの加工する物がよくあるので、その意識でした。
「さくらさんのクッキー、本当に美味しいよ」と沢山聴きました。
可愛くて美味しいアイシングクッキー。
買えば良かったと後悔してます。
さくらさんは色んな所へ出店しているのを見かけますので、教室をやって欲しい方などは依頼してみては如何ですか?
アイシングクッキー、覚えたら結構嬉しい技術かも。
全国47都道府県全県で占い鑑定した人気占い師
星見さん
かさこ塾生の中では知らない人は居ない星見さん。
フットワークが軽くどこにでもさっと行って大好きな占いをしています。
好きなことをやりながら全国各地に観光が出来、
各地の美味しいものを食べることが出来るって
本当に素晴らしい行動というお見本です。
昨年私のお店に寄って頂き、夫婦で鑑定をしてもらいました。
色んな人を見てきた経験と、私のホロスコープと、今の環境から
合うアドバイスを頂きました。
出店のご依頼などはブログに目を通してください。
詳しい詳細があります。
↑写真家:よしだひろふみさん
イベントでは兎に角素敵な場面を収める方だと思ってみていました。
こちらのはてなブログも凄く前から読者になってくれていて
よしださんと実際に合うことが出来ました♪
先日車中泊で帯広へ行って帯広が大好きになったので少しはお話しできるかと思いましたが、写真を撮って回る人と長話は行けないと思い辞めました~残念。
まだまだ出店者はおりますが一端ここまで。。。。
かさこ塾卒業生で色んな活動をされている方が沢山おります。
塾長のかさこさんが手取り足取りしなくても
塾生とそうじゃない人で全国飛び回るイベント開催
ここからがスタート!!だと思っています。
ブース出展 - kasakohakodatefes ページ!
セミナー出展 - kasakohakodatefes ページ!
ワークショップ出展 - kasakohakodatefes ページ!
最後に私は今回
ハンドメイドブレスレットとキャンドル販売
小物エネルギー注入・浄化
使命・才能・役割の判定するセッション
をやってました。
「あれ?今日はレイキじゃないのね?」と見たことないお客様から声を掛けてもらい
あ・・・・今日は・・・
でも、やってあげるべきだったと反省です。
2,000円のブレスレット5本。
500円、800円、1,300円のブレスレット。
ジェルキャンドル1,500円が2個、1,300円が1個
小物浄化500円が2回
売り上げとしてはこんな感じでした。
好きなことを仕事にする。
そのノウハウを学べたかさこ塾
塾長今までありがとうございました。