酵素ジュース講座を開催して3年目になります。
全国の人が除菌除菌除菌・・・
その姿を見てられなくて・・・
守ろう守ろうとしている人ほど身体が弱い説。
私は菌が体内に入ってなんぼと思っています。
その菌がないから身体が戦って免疫つきますし、その菌に抵抗できる場合もありますね。
子どもの頃、ハイハイして手を舐めたり、どろんこ遊び、怪我をして血が出て傷口が早く閉じるのもそれぞれの抵抗力、治癒力。
常在菌が無いと発酵じゃなく、
腐敗してカビになる、
結果がわかりやすい酵素ジュース。
3年前に始めた人は、舌の味蕾の再生、腸内環境、肌、髪、心が元気になっています。
酵素ジュース・・・
白砂糖使うんだよね?
これで参加をためらう人が殆どです。
講座で詳しくお話しして。
『え~~~誤解してた~!!もっと早くから来れば良かった~~~⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾』
と、何十人に言われた台詞か・・・・
先ずはコチラもお読み下さい↓
少し割高になりますが甜菜糖をお使い下さいという記事。
元々甜菜大根(ビート100%)の上白糖を使い講座をしていたので
この記事を見てから
白砂糖とは?上白糖の違いは?調べまくりました・・・
白砂糖・・・原材料を見てみると・・・・
∑Σ( °∀°ノ)ノ
原料糖や還元糖という物があるんですね・・・
北海道では見慣れないかも・・・?
これは、常に言ってます。
北海道で出来る物は身体を温める性質かある。
南国の物は身体を冷やす性質があると・・・
果糖
自然に存在する糖の中で最も甘く、最も水に溶けやすい糖分です。
果糖はブドウ糖と違って、徐々に体に吸収される性質があるので低血糖になりにくく、体にやさしい穏やかなエネルギー源です。
そして、初めにも載せたように舌の味蕾の話。
酵素ジュースを飲み続けていると体が本来の機能を取り戻し、感覚が冴えてくる
のがわかります。
体が本来求めているものを美味しいと感じるようになります。٩(ˊᗜˋ*)و
この味覚変化には個人差がありますが、味覚を感じる味蕾(みらい)細胞が3週間で入れ替わるので飲み始めて3週間が目安となります。
再生後は、ほんのちょっとの甘味も感じられるので、コップに1センチくらいの高さのシロップを入れていたのが5㎜の高さでも甘味を感じるので、少ししかシロップを入れなくなります。
みなさんは知っていると思いますが、市販のジュースに入っている糖分を角砂糖で表している写真。( ⊙⊙)!!
(((;꒪ꈊ꒪;))):(((;꒪ꈊ꒪;))):(((;꒪ꈊ꒪;))):(((;꒪ꈊ꒪;))):
酵素ジュースを飲み始めると、ペットボトルのお茶でさえ
ムリ~~~!!ってなるんです。
舌が正常になる。ってことですね。«٩(*´∀`*)۶»
手で混ぜる問題?
実験しているブログがありました。
紫蘇ジュースや梅ジュースを飲むと甘すぎてビックリですが、
酵素ジュースの梅や紫蘇入りを飲んでも甘くないんですよ・・・
クエン酸重曹を入れると微炭酸で酸っぱみがあり、腸内環境のお掃除にもなります。
砂糖の量を自己流にしちゃうと・・・
酵素を作って保存している間も、腐敗菌の繁殖を防ぐ濃度に保つ必要がありますので
分量、砂糖を変えることは危険です。
そんなことも講座でお伝えしています。
そしてなんと言っても
(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡
365日作るお料理に上白糖を使わず、酵素ジュースシロップを使えること。
ケーキなど、お菓子作りには結構な量のお砂糖を使いますが
これをシロップにする。
十分に甘味を感じられる舌の味蕾
酵素ジュースのカスから
調味料作り
レアチーズケーキも
砂糖使わず・・・
お料理にシロップとカスを使用
福新漬け
魚の煮付け
キムチ
ジャムも買わない
ドライフルーツも買わない
自家製グラノーラ
市販のドライフルーツは砂糖ジャリジャリよね:(´◦ω◦`):
※色んな物の値上げが凄いので講座も値上げ予定です※